
「ハーブピール」って知ってる?

何それ。

ハーブピールとは、ホームケアとしてもできる自然から作ったピーリングやで。

そうなんだ。
というわけで今回は、ハーブピールの基礎的な事から、どの種類がオススメなのかなどを紹介していきます。
ハーブピールとは
ハーブピールとは、ピーリングですがケミカルピールとは異なり、薬草や海藻、生薬の力など自然の力で、肌に刺激を与えて剥離させ普段28日周期のターンオーバーをわずか7日のみで生まれ変わらせるというものです。
「スピキュールと言う極細針をハーブの中に含ませて肌の中に押し込むことによってピーリング作用を起こすエステティック肌トリートメント」と捉えてもらえればいいかなと思います。
具体的には、ダーマペン0.25mmで施術した時と同じような施術感覚、ダウンタイムがあります。

ハーブピールのメリットは、なにがあるんやろか

例えばだけど、セルフダーマペンの針では届かない凹み、例えば、深い毛穴やアイスピッククレーター、毛穴の黒ずみなどに有効だし・・・

他にもセルフダーマペンだとリスクの高い、ニキビやニキビ跡の色素沈着改善がハーブピールだとリスクが低いって言うのがあるかな。

たしかに。しかもエステとかでグリーンピールして貰うと1回3~5万円掛かるけど、セルフでボタニカルピールする分には\3,890円だしコスパ良いよね。

にゃあ。
ハーブピールの種類
ハーブピールには3種類あります。
・グリーンピール
・ハーバルピール
・ボタニカルピール
オススメなのは、ボタニカルピールです。
何が違うかと言うと、グリーンピールとハーバルピールは、エステで施術してもらうのが主流ですがボタニカルピールはAmazonとかにも売ってあるので、非常に手に入れやすいからです。
グリーンピールは消費者までの流通が無く卸で止まってしまうんですよね。
グリーンピールは4~5万円、ハーバルピールは1~3万円くらいでエステなどの施設でしてもらえます。
対して、ボタニカルピールは、ホームケアで\3,890でできます。
調べて行くとハーバルピールも韓国から取り寄せ可能だったので気になる人は試してみてくださいね。

それぞれ詳しく解説していこう❕
グリーンピール

グリーンピールとは、ドイツで開発された自然ピーリングの化粧品です。
純度100%など濃度高めで自然の砂みたいな手触りですが、実際には刺さっています。
また、針が多く含まれているので、ピーリング作用が強く、2~3日後に剥離します。
欧米肌向けなので「ハーブピールの中では一番強い刺激」と言われてます。
こちらは日本では販売代理店が独占しているので認定エステでしか利用できないです。
1回3~5万円するので、毎月するとなるとちょっと費用がかさみますね。
自分のできる範囲で継続的に肌ケアしていくには、グリーンピールは金額と認定店が近くに無いと厳しいなぁと思ったりします。
ハーバルピール

ハーバルピールとは、先程紹介したグリーンピールを元にアジア人の為に作った自然ピーリングの化粧品です。
こちらは、韓国コスメとして販売されているのでセルフで\3,000円程度で手に入れることが出来ます。
ハーバルピールは、漢方の生薬を配合して作られているみたいですね。
アジア人向けに優しく作られているので、日本では主流になっていますね。
ボタニカルピール

そして最後、ボタニカルピールは、セルフでやる人向けに改良してるピーリング剤です。
ボタニカルピールは、他のグリーンピールやハーバルピールに比べて最近のもので2018年にボタニカルピール会社が創業されました。
レベルが1か7かで選べて、やり方も簡単ですし、口コミでは「ハーバルピールよりも剥離した」と書いてあるものもあるので、ボタニカルピールは、自宅に居ながらエステと同じ効果が得られるのでは?と思います。
値段も、レベル1だと1000円程、レベル7だと3500円程で購入できるのでコスパ最強。
ボタニカルピールについての説明動画もあります。

ちなみにレベル1と7の違いは中に入っているスピキュール(自然針)の数だと思われます。内容量は一緒ですが、レベル1の時は剥離があまりしませんでした。

肌が弱い人は別だけど、強い自信がある人は初めからレベル7でも良さそうだね。
まとめ
今回は、ハーブピールの基本的な事からハーブピールの種類について紹介しました。
ハーブピールは、セルフダーマペンよりもリスクが低く費用対効果が高いのでオススメです。
ハーブピールには、3種類ありますが、その中でもオススメなのがボタニカルピールです。
ボタニカルピールは、自宅に居ながらエステとほぼ同じ効果が得られるので、ハーブピールの中でもオススメです。
是非、素敵なピーリングライフをお過ごしください。😘
コメント